3人弁当・6月29日
2016年 06月 29日
今日も雨。
梅雨の間、毎年何度かすごい雨になり、洪水警報とか出るので
大丈夫かな、、と心配になりますが、
最近は竜巻注意報まで出るようになって。
竜巻の注意はどんな風にしたらいいのか?わかりません。
除湿機毎日フル稼働しています。
2台あった空気清浄器は、結局あまり効果を感じなかったので売りに出しましたが、
この除湿機、というのは効果がわかりやすいので、
なくてはならない家電です。なぜ空気の中にこんなに水があるのか??
と水ザザーっと捨てるたびに思います。
今日は3人弁当の日。

上から私、娘、息子の。
かぼちゃコロッケ、とり手羽元のナンプラー揚げ、
大豆五目煮、切り干し大根入り卵焼き(マツコの番組でやっていた)、
安納芋とプチトマト。
ご飯はわかめとじゃこ、梅干しを合わせた自家製ふりかけ混ぜ込み。
わっぱが小さすぎておかずが入りません。困ったなー・・・
梅雨の間、毎年何度かすごい雨になり、洪水警報とか出るので
大丈夫かな、、と心配になりますが、
最近は竜巻注意報まで出るようになって。
竜巻の注意はどんな風にしたらいいのか?わかりません。
除湿機毎日フル稼働しています。
2台あった空気清浄器は、結局あまり効果を感じなかったので売りに出しましたが、
この除湿機、というのは効果がわかりやすいので、
なくてはならない家電です。なぜ空気の中にこんなに水があるのか??
と水ザザーっと捨てるたびに思います。
今日は3人弁当の日。

上から私、娘、息子の。
かぼちゃコロッケ、とり手羽元のナンプラー揚げ、
大豆五目煮、切り干し大根入り卵焼き(マツコの番組でやっていた)、
安納芋とプチトマト。
ご飯はわかめとじゃこ、梅干しを合わせた自家製ふりかけ混ぜ込み。
わっぱが小さすぎておかずが入りません。困ったなー・・・
▲ by hinako25250 | 2016-06-29 12:22 | お弁当 | Comments(0)