• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「木下法律事務所 別館」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

木下法律事務所 別館

hina25250.exblog.jp

ブログトップ

<   2017年 01月 ( 13 )   > この月の画像一覧   

  • 神楽坂でフレンチ
    [ 2017-01 -31 13:27 ]
  • 東京ステーションホテル
    [ 2017-01 -30 14:37 ]
  • これは見ておきたかった!
    [ 2017-01 -27 11:51 ]
  • ヘアスタイル・1月24日
    [ 2017-01 -25 11:42 ]
  • 東京ランチ
    [ 2017-01 -24 12:33 ]
  • ジューシーないなり寿司!
    [ 2017-01 -20 13:52 ]
  • 1人弁当・1月19日
    [ 2017-01 -19 11:59 ]
  • ヘアスタイル・1月17日
    [ 2017-01 -18 11:27 ]
  • 2人弁当・1月17日
    [ 2017-01 -17 11:50 ]
  • 1人弁当・1月12日
    [ 2017-01 -12 12:11 ]
  • ヘアスタイル・1月10日
    [ 2017-01 -11 18:08 ]
  • 1人弁当・1月10日
    [ 2017-01 -10 12:56 ]
  • あけましておめでとうございます
    [ 2017-01 -05 16:31 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

神楽坂でフレンチ   

2017年 01月 31日

夜は、私のグルメ師匠から教えてもらった、

神楽坂にあるルグドゥノム ブション リヨネ、というお店へ。


なんて難しい名前なのでしょう!


リヨン出身のシェフが、当地の料理を食べさせてくれます。

パテ美味しかったなー

トリュフたくさんかけてくれました。

後ですごい請求されるのでは・・・と一瞬心配しましたが、

驚くほど良心的な価格、、また行くこと確定!!
a0177966_13195370.jpg

a0177966_13213770.jpg


▲ by hinako25250 | 2017-01-31 13:27 | 国内旅行 | Comments(0)

東京ステーションホテル   

2017年 01月 30日

今回のホテルは東京ステーションホテル。

この名前からいって、駅のなかの簡易ホテルみたいですが、

由緒正しい、素敵なホテルです。


最長の列車と同じ長さにしているため、ホテルが長ーい!


廊下をこんなに歩くのは初めて、かも・・・

でも、廊下にはホテルの歴史に関係する絵や新聞が飾ってあるために飽きません。


シベリア経由、パリ行の列車の、当時の広告とか。それってシベリア鉄道じゃない!と1人でつっこんだりして。


お部屋はパレスサイド、数少ない、皇居に開けている部屋にしてもらいました。


a0177966_14280782.jpg


目の前が工事ですが、やむを得ないですね。

皇居からパワーがすごい部屋です。

東京駅ですから、4階までしかありませんが、この低層階でこの眺めは貴重~

a0177966_14302108.jpg

お部屋のセンスも良いし、

ちょっと降りたら東京駅でなんでもあるし、

ここは便利でよいなーー

チェックインしたら軽く大浴場(スパの中に温泉あり)に行き、

しきりなおして夜のごはんに備えます。

リラックスしているけど、今回は遊びに来たわけではなく(遊んでるけど)、

翌日がメインなのです。





▲ by hinako25250 | 2017-01-30 14:37 | 国内旅行 | Comments(0)

これは見ておきたかった!   

2017年 01月 27日

銀座でうなぎを食べた後は、ホテルにチェックインして、

午後どこに行くかというと、

午後3時からは予約なしで見学できる、という、迎賓館に行きました。

去年から、毎日一般公開されてるんです。


a0177966_11464263.jpg
内部は写真撮れませんでしたが、

まるでヨーロッパの城ですよ。

ヴェルサイユ宮殿のような、シェーンブルン宮殿のような、

日本が頑張ってああいうのを真似して建ててみたんだろうなーというのがよくわかって、

なかなか面白かったです。


でもでも、

本場の人たちからすると、当時どういう風に見えていたのかな???

というのが気になりました。

和風で勝負してほしかった、、ちょっと思ったり。

▲ by hinako25250 | 2017-01-27 11:51 | 国内旅行 | Comments(0)

ヘアスタイル・1月24日   

2017年 01月 25日

昨日は、横一つ結び。

ひとつに結んだところはしばっていなくて、

その下に小さなゴムで両脇の髪を小さくしばってとめているという、

難しいかんじ。


最近、自分でもできるようにならないと、と思って、

メイク、ヘア、聞きまくっているので、

メイクさんたちはやりにくいかも・・・

a0177966_11374676.jpg
このセーターはユナイテッドアローズで、たしか去年買いました。

昨日みたいな寒い日にぴったり!


番組終わりで、

松下奈緒さんがゲストに来られました。


綺麗すぎて、マネキン人形が動いているみたいな、不思議な感じでしたよ。

思っていたよりも大きかったーー

芸能人以外の職業につくと、目立って目立って大変かもと思いました。



▲ by hinako25250 | 2017-01-25 11:42 | TV出演など | Comments(0)

東京ランチ   

2017年 01月 24日

日曜日の東京、一食目のランチ。

日曜日はどこもお休みで、どうしようかと思いましたが、

ここは開いてた!

銀座のど真ん中、竹葉亭のうなぎです。


東京のうなぎ、ふわふわしていて美味ーー

うなぎはその地方によって焼き方や味が違うので、

ほんと楽しい。



a0177966_12330373.jpg

▲ by hinako25250 | 2017-01-24 12:33 | 国内旅行 | Comments(0)

ジューシーないなり寿司!   

2017年 01月 20日

昨日のお弁当に入れていた美しいいなり寿司、

私の手作りではなくて、

最近有名な、


海木、というお店のものでした。


前から話は聞いていたのですが、


どうやって買えばいいのかわからず、


岩田屋で開催中の、


博多うまかもん市、で手に入れました。



これは、うわさ通り、ものすごく美味しくて、


家族で争奪戦になりました。


たぽたぽ、にジューシーなのに、

持ち上げるとぎりぎりで滴らない、

職人技ともいえる仕上がりです。


歌舞伎の差し入れなんかによく使われているらしいですが、

これはおやつにもなるし、いいと思うなーー


a0177966_13514829.jpg

▲ by hinako25250 | 2017-01-20 13:52 | おすすめ | Comments(2)

1人弁当・1月19日   

2017年 01月 19日

今日は1人弁当。。

a0177966_11553104.jpg


▲ by hinako25250 | 2017-01-19 11:59 | お弁当 | Comments(0)

ヘアスタイル・1月17日   

2017年 01月 18日

昨日は、もふもふのボリュームセーターを着ていたので、


ひとつ結び、横に結んでもらいました。後ろはたくさん編みが入っています。


a0177966_11184713.jpg

控室で写真とってもらうのを忘れたので、



スタジオで、天気予報のリハーサルしている横で、自撮りしました。


もっと離して撮ればよかった。大きすぎ。



娘のセーターを借りて着たので、


汚さないように気をつかい、


ひじも出ないように、ひじをつかないようにしました。


(おニューのを借りたので。)


ん?おニューって、死語かも??と今思いました。


▲ by hinako25250 | 2017-01-18 11:27 | TV出演など | Comments(0)

2人弁当・1月17日   

2017年 01月 17日

今日は2人弁当。

a0177966_11325654.jpg
上から、娘、私の。

豚肉と白ネギ、しいたけの生姜焼き味、ネギ入り卵焼き、
ほうれん草のおひたし醤油フレーク、さつまいもスティック、
ごはんは中華おこわ。

中華おこわは、

お弁当に、竹皮にまいたおこわが絶対に美味しいはず!!

と思って、作って冷凍しておいたのですが、

a0177966_11415802.jpg

よく考えると大きすぎて、しかも竹皮が邪魔すぎて、

中身だけを入れることにしました。


竹皮に包むのはけっこうな作業で、


5個包んだくらいで、


「やめときゃよかった・・・」とくじけそうになったのですが、


なんとか10個包みました。


包み終えた感想。


これは、きっと、ラップとかワックスペーパーのなかった時代のもので、


何でもある現在、あえて竹皮で包む必要はない!


と思う!




▲ by hinako25250 | 2017-01-17 11:50 | お弁当 | Comments(0)

1人弁当・1月12日   

2017年 01月 12日

今日は1人弁当。

a0177966_12035911.jpg

娘のだけ。


鶏肉とベーコン、さつまいもと人参、たまねぎのクリームスープ。


寒い時はクリーミー、かつ肉がいっぱい入っているのが嬉しいそうです。



スープジャーに入れる前に撮りましたが、


この、


ストウブの小さい鍋は、


ココットデゴハン、という、1合炊き専用の鍋です。


これで炊く1合から1合半のごはんは最高に美味しく、


お気に入りです。


土鍋と違い、後片付けも超かんたん!!



土鍋がもっちり炊けるとしたら、


これは粒がしっかり残っているかんじかな??


好みの問題ではあるのですが、


その日の気分で使い分けています。




▲ by hinako25250 | 2017-01-12 12:11 | TV出演など | Comments(0)

12次へ >>>

   


弁護士木下比奈子の時々日記 木下法律事務所 本館は→ http://www.kino-law.com/
by hinako25250
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< January 2017 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
美味しい!
海外旅行
国内旅行
韓国語
おすすめ
ボーダーコリーのナラ
美容
観てきました
日々
TV出演など
お弁当

最新の記事

2人弁当・2月15日
at 2019-02-15 13:39
2人弁当・2月14日
at 2019-02-14 12:21
1人弁当・2月12日
at 2019-02-12 12:27
2人弁当・2月8日
at 2019-02-08 11:42
大吟醸ショコラ
at 2019-02-07 14:57

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2012年 02月

ライフログ

検索

ファン

記事ランキング

  • 1人弁当・2月12日 今日は1人弁当。私のだけ...

  • 2人弁当・2月8日 今日は2人弁当。娘と私の...

  • 2人弁当・2月14日 今日は2人弁当。娘と私の...

  • 今朝のバリはやッ! 毎週水曜はがんばって早起...

  • 大吟醸ショコラ 昨日、こんなチョコレート...

  • 2人弁当・2月15日 今日は2人弁当。娘と私の...

  • 1人弁当・2月7日 今日は1人弁当。娘のだけ...

  • 2人弁当・2月5日 今日は2人弁当。娘と私の...

  • ヴェネツィアでティラミス 今回の旅行はイタリアがメ...

  • ヴェネツィアからローマまで 時々書いてみる旅行日記。...

ブログジャンル

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください